森田記念福祉財団様より車両を寄贈いただきました

森田記念福祉財団様は、「優しい心、優しい笑顔で人に尽くしましょう」という理念を掲げ、奈良県を中心に福祉人材の育成支援、福祉機器の無償貸与、児童・高齢者支援など、地域に根ざした多様な活動を展開されています。

このたびのご寄贈は、当法人の利用者様の送迎や外出支援において大きな力となるものであり、日々の生活の質の向上に直結するものです。心より感謝申し上げます。
今後も、地域福祉のさらなる充実に努めてまいります。

新型コロナウイルス・インフルエンザなどの感染症における 今後の感染予防、感染対策について

9月13日(日)午前10時~  特別養護老人ホーム あいの郷 会議室

出席者

蜂須賀嘱託医 西理事(医師) 越智理事長 西尾施設長 高島副施設長

渕上看護師長

議題

※ 新型コロナウイルスとインフルエンザ

※ 今後の感染予防、感染対策

以上のことを話し合いました。

電子ピアノを寄贈して頂きました

マリンバ奏者の松本真理子先生から電子ピアノを寄贈していただきました。

寄贈頂いた際に、音色を聞かせて頂く事ができ、生の音色に心が洗われました。

これからは、気軽に利用者様にピアノの伴奏で歌を歌ったり、ピアノの演奏を聴いたり、ピアノを自ら演奏して頂けるので、音楽の力により利用者様の笑顔が増えたらと思います。大切に使わせて頂きます。